こんにちは。
女性向け個人レッスン専門【パソコン&デジカメ教室パソカフェ】@兵庫県川西市
わたなべゆうこです。
きょうは、アイシングクッキーをかわいく撮影するコツについてお話しようと思います。
というのも、アイシングクッキーってうまく写真に撮るのがむずかしい被写体なんですよ。
わたしも何度か失敗しました。
アイシングクッキー教室 シュガーブロッサムさまで、バレンタインレッスンを受講。
持ち帰った5つのクッキーを、かわいくイメージどおりに撮影してみようと思います。
アイシングクッキー教室レポートとあわせてご覧ください。
「シュガーブロッサム」さまでバレンタインクッキーを習う
阪急川西能勢口から徒歩11分。先生のお宅はおしゃれな一戸建て。
ブルーのタイル貼りの洗面台。ブルーのドア。自然光のはいる吹き抜けのリビング。
テーブルには、本日のバレンタインレッスンサンプル。
![川西市アイシングクッキー教室 シュガーブロッサムさま](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9502.jpg)
川西市アイシングクッキー教室 シュガーブロッサムさま 先生のサンプル
面倒くさがりやさんも大丈夫。材料はすべて用意されています。
クッキーも、アイシングもすべて用意されています。
あとはクッキーをアイシングで飾るだけ。
コルネのひとつひとつがかわいい!天然パウダーの色がきれい。
![川西市アイシングクッキー教室 シュガーブロッサムさま](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9504.jpg)
川西市アイシングクッキー教室 シュガーブロッサムさま
直線、ドット、涙型、ハート、まる。。
紙の上で練習してから、いよいよ本番です。
見てるととてもかんたんそう。だけど…
先生の手もとを見つめます。
見てるととてもかんたんそう。だけど、自分でやるとちっともうまくいきません。
くまちゃんを塗りつぶす先生の手もと。
![川西市アイシングクッキー教室 シュガーブロッサムさま](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9507.jpg)
川西市アイシングクッキー教室 シュガーブロッサムさま
わたしもやってみました。
ぷっくり塗るのがコツ。
![川西市アイシングクッキー教室 シュガーブロッサムさま](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9508.jpg)
わたしが塗ったアイシング。ラインがガタガタしてる~。
バラの花を描く先生の手もと。
バラの花を描くはむずかしそうに見えて、意外にかんたん。
それより、まっすぐ線を引くとか、円を描くほうがずっとむずかしい。
![川西市アイシングクッキー教室 シュガーブロッサムさま](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9509.jpg)
川西市アイシングクッキー教室 シュガーブロッサムさま バラの花を描く先生の手もと
3時間で5枚のクッキーが完成!
むずかしいパーツは、先生が作っておいてくださいます。
動画で撮りたいくらいおもしろい。これは立体的なバラの花。
![川西市アイシングクッキー教室 シュガーブロッサムさま](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9500.jpg)
川西市アイシングクッキー教室 シュガーブロッサムさま バラの花をつくる先生の手もと
![川西市アイシングクッキー教室 シュガーブロッサムさま](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9501.jpg)
完成したバラの花
こんなにたくさんのパーツから、好きなのを選んでいいのです。
![川西市アイシングクッキー教室 シュガーブロッサムさま](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9511.jpg)
川西市アイシングクッキー教室 シュガーブロッサムさま 最後にのせるパーツはここから
完成です。はじめてにしては、上手にできた!
![川西市アイシングクッキー教室 シュガーブロッサムさま](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9510.jpg)
シュガーブロッサムさまでつくった、わたしのアイシングクッキー
アイシングクッキーの写真をきれいにかわいく撮るコツ
さて。
このレッスンを受けたのは、カメラレッスン用のかわいい被写体がほしかったから。
パソカフェのカメラレッスンで、生徒さんみんなに撮ってもらおう。
前回、クリスマスのアイシングクッキーを体験レッスンで作って
カメラレッスンの被写体に大活躍したのです。
![単発1day デジカメ講座 (アイシングクッキー撮影サンプル)](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2017/12/dejiichi-002.jpg)
体験レッスンでわたしがつくったアイシングクッキー
家に帰ってサンプル撮影開始。
ちょっと時間が遅いかな?自然光がはいるうちに、はやくはやく。
背景は白。でも、陰影のある白にしたい。
クッキーの色だけで十分きれいなので、背景は白にしよう。
でも、陰影のある白にしたいので、いろんな白を組み合わせます。
![背景は白。でも、陰影のある白にしたい。](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9540.jpg)
背景は白。でも、陰影のある白にしたい。
クッキーを白いフォトフレームの上に置きます。
フォトフレームの下は白の漆喰ボード。
ボードがむき出しだと寂しいので、白のチュールレースで一部をふわっと隠します。
同じ白でも、つるんペタンとした背景より、陰影がある方が写真に奥行きが出ます。
クッキーは平たいので、ボードに直置きしてそのまま真上から撮るとノッペリしてしまう。
以前はそれで失敗しました(汗)
サイド光~半逆光で撮影。レフ板あり。
細かい模様がきれい。
サイド光~半逆光で。光を横からあてると模様が浮き上がります。
でも、影が濃すぎるとかわいい写真になりません。
![レフ板なし(影が濃すぎる)](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9574-001.jpg)
レフ板なし(影が濃すぎる)
![レフ板あり(右側の影が淡い)](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9573-001.jpg)
レフ板あり(影が淡くなった)
光と反対側にレフ板を置いて、影の強さを調整します。
真上から撮るより、ちょっと手前から撮るほうが陰影がでてきれい。
![左からのサイド光。右側にレフ板を置く。](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9575-001.jpg)
左からのサイド光。右側にレフ板を置く。
ひとつひとつのクッキーを見せたいとき、単独で撮るとちょっと寂しい。
それぞれにピントを合わせてアップで撮るとかわいい。
主役以外は、切れててもピントが合ってなくてもOK。
![それぞれにピントを合わせてアップで撮るとかわいい。](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9544.jpg)
それぞれにピントを合わせてアップで撮るとかわいい。
![それぞれにピントを合わせてアップで撮るとかわいい。](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9545.jpg)
香水瓶が主役
![それぞれにピントを合わせてアップで撮るとかわいい。](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9546.jpg)
手前のダブルハートが主役
![それぞれにピントを合わせてアップで撮るとかわいい。](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9547.jpg)
バラの模様の白いマルが主役
![それぞれにピントを合わせてアップで撮るとかわいい。](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9548.jpg)
くまちゃんが主役(ブサイク…)
アイボリーの背景で。ピンクの封筒とあわせて。
フォトフレームは真っ白。それも素敵だったけど。
こんどは、温かみのあるアイボリーの背景で撮ってみましょう。
![模様の雰囲気が、アイシングクッキーに似ている](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9557.jpg)
模様の雰囲気が、アイシングクッキーに似ている
こちらは、浮き出し模様のあるプレート。
模様の雰囲気が、アイシングクッキーに似ているでしょう。
![文字入れをするのに、濃ピンクの封筒を一緒に撮影](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9580.jpg)
文字入れをするのに、濃ピンクの封筒を一緒に撮影
Happy Valentine の文字入れをするのに、濃ピンクの封筒を一緒に撮影。
あとから白で文字入れすると、映えますね。
![Happy Valentine の文字入れ](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_9580-2.jpg)
Happy Valentine の文字入れ
まとめ
アイシングクッキーは、撮影のむずかしい被写体です。
わたしも何度か失敗して、ようやくきれいに撮るコツがわかってきました。
アイシングクッキーがうまく撮れないとお困りのみなさん。
このブログで紹介した写真は、お気に召しましたか?
もしそうなら、以下のコツを踏まえて撮ってみてください。
きれい色のアイシングクッキーは、白背景がおすすめ。
陰影のある白にしたいので、いろんな白を組み合わせます。
ここでは白のフォトフレーム、漆喰ボード、チュールレース、浮き出し模様のあるプレートなどを使いました。
アングル(撮影角度)は、真上よりすこし手前からがおすすめ。
陰影がでて、アイシングの細かい模様を写すことができます。
光はサイド光~半逆光がおすすめ。
明るくかわいく撮るため、影は淡く。レフ板で調整しましょう。
川西市アイシングクッキー教室 シュガーブロッサムさま
被写体につかったクッキーはシュガーブロッサムさまでレッスンを受け、私がつくったもの。
だから、デザインは素敵なのに技術がヘタクソです。すみません。
上品な美しい色合い&かわいいデザインのアイシングクッキー、ぜひ習いに行ってくださいね。
阪急川西能勢口から徒歩11分。おしゃれな一戸建てのリビングで、優しく可愛い先生に手取り足取り教えていただけます。
4人までの少人数制。3時間3500円。ティータイム付き。
詳しくは、先生のブログをご覧ください。
川西市 天然パウダー使用アイシングクッキー教室
シュガーブロッサム(sugar blossom) Sugar Sugar認定講師
https://ameblo.jp/sugarblossom/
[blogcard url=”https://ameblo.jp/sugarblossom/”]
おうちできれいな写真を撮るコツ、習ってみませんか
こんな方におすすめです
- デジタル一眼レフカメラ、ミラーレスカメラをお持ちの初心者さん
- 設定がよくわからないので、いつもオートでしか撮らない方
- インスタグラムやブログ・ホームページに魅力的な写真をのせたい方
- ミンネなど、ネットショップに出品する画像がうまく撮れなくて、お悩みの方
- 自分の作品(アクセサリー・ハンドメイド小物など)をもっとイメージどおりに撮りたい方
![単発1day デジカメ講座 (春の花 講師撮影サンプル)](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/haru-002.jpg)
単発1day デジカメ講座 (春の花 講師撮影サンプル)
![単発1day デジカメ講座 (春の花 講師撮影サンプル)](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/haru-015.jpg)
単発1day デジカメ講座 (春の花 講師撮影サンプル)
![単発1day デジカメ講座 (イタリアンおせち 講師撮影サンプル)](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/d0474daa1e37eb27c6fc092391f36351.jpg)
単発1day デジカメ講座 (イタリアンおせち 講師撮影サンプル)
こんなことができるようになります
-
カメラの基本設定がわかる
グリッド・縦横比(スクエア)・広角と望遠・ピント合わせ・ISO感度
・絞り・露出補正・ホワイトバランス
状況や撮りたいイメージに合わせて自分で設定できるようになります -
光の基本がわかる
自然光での撮影が得意になります
光の種類を知り、光の方向とレフ板が使いわけられるようになります -
構図の基本がわかる
三分割法、日の丸構図、対角・S字構図を意識して撮れるようになります
インスタグラムに向いた構図で撮れるようになります -
アングル(角度)の基本がわかる
真上、真横、斜め上からのアングルが使いわけられるようになります
-
スタイリングの基本がわかる
教室の背景ボードと撮影小物で、テーブルフォトスタイリングを体験できます
背景に壁をつくって、高さのある被写体を撮影できます
![単発1day デジカメ講座 (ガーデンローズ 講師撮影サンプル)](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/c-3.jpg)
単発1day デジカメ講座 (ガーデンローズ 講師撮影サンプル)
![単発1day デジカメ講座 (ガーデンローズ 講師撮影サンプル)](https://pc.paso-cafe.com/wp-content/uploads/2018/01/03.jpg)
単発1day デジカメ講座 (ガーデンローズ 講師撮影サンプル)
デジタル一眼レフ、ミラーレス一眼、小型コンパクトデジカメ(コンデジ)のカメラレッスンは、こちらのページをご覧ください。
[blogcard url=”https://pc.paso-cafe.com/lesson/camera/”]
iPhone(アイフォン)・Android(アンドロイド)のスマホカメラレッスンは、こちらのページをご覧ください。
[blogcard url=”https://pc.paso-cafe.com/lesson/smartphone-camera/”]
お読みいただき、どうもありがとうございました。
これからの雑貨フォト・ワンポイントアドバイスも、どうぞお楽しみに。