「想いが伝わるチラシづくりのコツ講座 」受講しました

チラシ講座

川西市・池田市など北摂を中心に活動しておられる
designまるさんかくしかく」デザイナー わたなべあつこ先生。
先日の産創館チラシセミナーでお知り合いになり、
パソカフェに出張レッスンに来ていただきました。

想いが伝わるチラシづくりのコツ講座

想いが伝わるチラシづくりのコツ講座

受講者はワタシとyuca先生。
プロのグラフィックデザイナーに個人レッスンで教えていただける。
なんて贅沢♪

きちんとデザインの勉強をしたことがない

私はパソコンインストラクター。
ですから「フォトショップでこういうの作って」「パワーポイントでこういうの作りたいんだけど?」
と言われると「はあい」と作ることはできます。

でも、それ以前に。
きちんとデザインの勉強をしたことがないので、ラフデザインが用意できない。
コンサルの能力もないので、キャッチコピーを生徒さんと一緒に考えることもできない。
そこのところが、悩みでありました。

もうすこし生徒さんにチラシづくりを体系的にお教えできないか。
それならまず、自分でちゃんとしたチラシが作れるようになろう、と思いたちました。

あわせて、いまリニューアル中の教室ホームページ。
そのデザイン面での相談にのっていただければ、一石二鳥?

 

チラシのビフォー・アフターで大興奮

同じ内容のチラシが、先生の手にかかるとこれだけ変わる!
これまで制作されたチラシのビフォー・アフターを次々に見せていただき、大興奮。

先生の講座は、どうやったら伝わるか?見やすいのか?読みやすいのか?見栄えがいいのか?
当たりやすいのか?と、5つのポイントに沿って進みます。
うんうん。なるほど。わかりやすい!
資料もきれいで参考になるなあ~♪

2017年9月29日には、大阪府池田市でグループレッスンがあります。
興味のあるかたはぜひ!
池田では初!9月29日(金)「チラシづくりのコツ講座」

想いが伝わるチラシづくりのコツ講座

想いが伝わるチラシづくりのコツ講座

それ以外の日程・個人レッスンを希望の方はこちら
チラシ講座 | 川西•池田•宝塚•北摂 の デザイン まるさんかくしかく

レイアウトをブロックに分けて考えてみよう

すぐ実践できるとおもったのは
「レイアウトをブロックに分けて考えてみよう」というところ。

「ぱっと見るブロック」「じっと読むブロック」「最後に動くブロック」
の3つに分けるとつくりやすいんだって。

この「ぱっと見るブロック」がとくに苦手なんだよね。
ぴったりの写真が用意できない&キャッチコピーが作れないから。

でも、これがうまく作れるようになると、サイトのヘッダー画像にも応用できていいなあ。

配色についても悩んでました

配色についても、悩みがありまして。

パソカフェのターゲットは50代~60代女性なのですが、
その方々がお好きであるという濃ピンク・エレガント系が私は苦手…。
チラシをつくるにしても、サイトリニューアルにしても、手詰まり感があったのです。

でもこちらの「あなたが伝えたい思いは何色でしょう?」という分析で
私が伝えたいのは「楽しい」「好奇心」「くつろぎ」であるとわかったので
オレンジ・イエロー・グリーンのどれか1色をベースに作ってみることにしました。

これなら手書き風のかわいいフォントも使えるから、自分の好きな雰囲気で作れるわ。

プロフィール写真を使いたくない

写真についても、自分のプロフィールを前面に出すのが私は苦手で。

自分の写真がホームページのヘッダーとかチラシに載ってるなんてゼッタイムリ~。とか騒いでいたら
「似顔絵とかイラストでも大丈夫ですよ」といっていただけてホッとしました。

そうだよね。苦手なことを我慢することはないよね。
自分が納得してできることから、はじめていけば。

その場で遠慮なく質問できた

先生のチラシサンプルをみて「このイラストはどこで入手できるの?」
「これはなんていうフォント?」「この写真は撮ったの?買ったの?」
とその場で遠慮なく質問できたのもよかったなあ。
こういうこと聞ける機会ってなかなかないですもん。

もっと詳しく知りたいことについては、テキストを紹介していただけたのもよかった。
3時間であれもこれもはムリだから、あとは個人的に本で勉強というのは理にかなってます。

私が買おうと思ったのはこちらの書籍。
アンケートのとり方まで教えてもらえるとは思わなかった。

 

 

 

月1回の定期レッスンを受講することに

これで先生とご縁が切れるのはもったいないので、月に1回の定期レッスンを受講することにしました。

まずはホームページリニューアルで悩んでいるヘッダー画像のつくり方。
相談にのっていただこうと思っています。

わたしはフォトショップで作っているのですが、先生のおすすめはイラストレーター。
やっぱり違う!とおもったらイラストレーターも習おう。

生徒さんがイラストレーターで作りたいとおっしゃることはまずないのですが、
パワーポイントでもフォトショップでも、チラシづくりやWeb画像制作の考え方やルールは同じ。
エッセンスをお教えできればと思っています。

チラシ講座のまとめ

あちこちで聞きかじってきたことが、この講座で整理できました。
これからチラシの作り方を勉強するつもりなら、最初にこちらの講座を受講するのがいちばん早道。
スタートからゴールまでの流れがよくわかる。
自分に必要なのが、なんの勉強なのかもよくわかる。

パソコンが得意なだけでは、チラシは作れない。
パソコンが使えなくても、キャッチコピーと写真とラフデザインが用意できれば、いいチラシが作れる。

そんなことを生徒さんにお伝えしようと思います。

大人になってからの習いごとっておもしろい。
この年になっても、できることがどんどん増えていくものね。

わたなべ先生、どうもありがとうございました。
ワタシも同じ「ワタナベ」という姓なので、読んでる生徒さんにはちょっとややこしかったかな?